NEWS RELEASE
JOGMEC
2015.10.27 | ウズベクネフチェガスとJAPAN-GTL に関する共同スタディに係る基本合意書を締結 |
2015.10.26 | トルクメニスタン国営ガス公社トルクメンガス 及び石油ガス産業鉱物資源省とMOU 締結 |
2014.07.23 | 天然ガスの液体燃料化技術(JAPAN-GTLプロセス)実証研究プロジェクト「平成26年度 第6回エンジニアリング奨励特別賞」を受賞(7社) |
2014.03.20 | JOGMEC、モザンビーク炭化水素公社及び三井物産と天然ガスの有効利用(JAPAN-GTLプロセス)に関する共同調査を実施 |
2013.09.11 | トルクメニスタン国営ガス公社トルクメンガス及び石油ガス産業鉱物資源省とMOU締結 |
2013.02.26 | JAPAN-GTLプロセス技術の照会 | 2013.01.10 | 国産GTL技術開発の現状と今後について」(JOGMEC石油天然ガスレビュー2013.1 Vol.47 No.1) |
2012.12.20 | 平成24年度日本エネルギー学会賞(技術部門)を受賞(7社) |
2012.06.12 | JAPAN-GTL実証研究、石油技術協会業績賞を受賞 |
2012.05.16 | カナダ ブリティッシュ・コロンビア州とのGTLを含む包括的技術協力覚書(MOU)締結 |
2012.03.29 | GTL実証研究終了について-商業規模での国産GTL技術を確立-(7社) |
2012.01.27 | JAPAN-GTL実証試験成功裏に終了 |
2011.04.20 | VPI(ベトナム)とのGTLに関する共同スタディ |
2009.11.27 | INK(ロシア)とのGTLに関する共同スタディ |
2009.04.16 | JAPAN GTL 実証プラントの竣工式 |
2007.11.27 | Petrovietnam(ベトナム)とのGTLを含む包括的技術協力覚書(MOU)締結 |
2007.09.06 | JAPAN-GTL 実証プラント着工 |
2007.09.04 | PTT(タイ)とのGTLに関する共同スタディ |
2006.10.04 | 「日本GTL技術研究組合」が設立、共同研究を開始 |
2006.05.18 | GTL技術で「石油学会野口記念賞」受賞 |
2003.09.12 | GTL油連続日産量7バーレルの達成について |
民間6社
2012.03.29 | GTL 実証研究終了について |